グローバル教育
活躍の舞台は世界!大きな一歩を踏み出そう
グローバル社会で生きるための基礎づくりを目的とした、東野高校の国際教育。さまざまな研修や留学制度を整えています。また、本校にはネイティブ教員が多数いるため、日常的に世界を感じるチャンスもいっぱい。「英検週間」で英検取得に全校一斉に挑む取り組みもあります。多様なバックボーンや文化・価値観を持つ世界中の人々と触れ合いながら、まずはひとりの人間として世界を捉え、その枠組みを軽々と超えていける勇気と気概を育てるエンカレッジ教育です。
※社会情勢により実施が困難な場合は、代案を計画することもあります。
TGG[1・2年次:全員]

グローバル世界を存分に体験
1・2年は全員、TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)での国内留学プログラムに参加します。TGG施設内に入ると、そこはまるで海外の空間。オールイングリッシュの環境でイングリッシュスピーカーとともに、日常生活をイメージした英会話にチャレンジしたり、プログラミングやSDGsを英語で学んだり…。さまざまなプログラムで、楽しくそしてリアルに英語の力を高めていきます。
ニュージーランド長期留学派遣制度[選抜者]

東野英語奨学金で長期の海外体験を
留学における学費・滞在費の全額を本校が負担するニュージーランド長期留学派遣制度。留学中の単位がそのまま認定されるため、帰国後は同級生と一緒に進級・卒業することができます。英語学習への熱い意欲と学力基準を満たせば誰でも応募可能。本格的な海外留学で高度な英語力とともに自立心が育ち、帰国後の学習意欲の向上や海外大学進学など、さらなるチャレンジにもつながっています。
OTHER CONTENTS
- フィリピン・セブ島語学研修[1年次:希望者]
- 現地の学校の寮に滞在し、レベル別やマンツーマンの指導で、英語の力を研鑽。
- オーストラリア語学研修[1年次:希望者]
- オーストラリアの文化に触れながら、現地高校生との交流やホームステイを実施。
- カナダ修学旅行[2年次:全員]
- ホームステイやブリティッシュコロンビア大学のキャンパス訪問などを実施。
- カナダ中期留学[2年次:希望者]
- 語学学校に通いながら現地の学生と交流するなど、数カ月間の本格的な留学を体験。
- 校内留学[希望者]
- 年に2回、フィリピンの語学研修プログラムを本校で体験します。登校してから帰るまで英語だけでコミュニケーションをとり、実践的な英語運用能力を高めます。

特進コースIクラス|3年|飯塚優杏[入間市立藤沢中学校出身]
カナダ留学で、将来につながる語学力と自信を培いました!
3カ月間のカナダ留学は最高に楽しくて、今までの人生で最も濃い経験になりました。ホストファミリーも現地校の仲間も町で会う人たちも、みんなフレンドリーで居心地がよかったし、多人種の環境でさまざまな文化や宗教に触れて視野も広がりました。本格的な厨房でシェフに料理を教わって、それを昼休みに販売するなど、日本では考えられないような授業もあり、いつもワクワクでいっぱいでした。語学力はもちろん、いろいろな面で自信がつき、大きく成長できたと感じています。次の目標は、北米の大学進学です!