![]()
![]()
2018.04.05学校行事
入学式を前に5日、新入生の二回目のガイダンスが行われました。
3月のガイダンスに続いての催しですが、この日は生徒のみ、真新しい制服姿での登校です。
大講堂での全体会では、充実した高校生活を送るために、あいさつをしっかりすることの大切さが伝えられました。
続いて、制服の着こなし、身だしなみについて生徒指導部長が話をしました。モデルとして在校生男女2人が舞台にあがり、「制服をきちんと着ると身が引き締まります。このような着こなしをしてください」と呼びかけました。


この日発表されたクラスに分かれて諸注意が伝えられた後、7日の入学式に向けたリハーサルがありました。
下校時には各クラブの部員たちが活動内容などを記したチラシを新入生に手渡し、入部を勧誘していました。


入学式(7日)のご案内
生徒の登校・教室集合は午前9時です
入学式に出席される保護者の方は9時40分までに会場の大講堂でご着席ください。午前10時開式です。
学校では駐車場の用意ができません。以下のダイヤで運行するスクールバス(無料)をご利用ください。
【4/7 生徒登校用のバスダイヤ】
| 発車駅 | 発車時刻 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 川越駅 | 6:40 | 6:50 | 6:55 | ||||
| 狭山市駅 | 6:55 | 7:15 | |||||
| 入間市駅 | 7:00 | 7:50 | |||||
| 小手指駅 | 6:30 | 7:35 | |||||
| 東飯能駅 | 6:35 | 8:05 | |||||
| 箱根ヶ崎駅 | 7:12 | 8:10 | |||||
| 小作駅 | 6:55 | 8:10 | |||||
| 上北台駅 | 6:40 | 7:20 | |||||
保護者に利用していただくバスダイヤは以下の通りです。
【4/7 入学式保護者用バスダイヤ】
| 発車駅 | 発車時刻 | |
|---|---|---|
| 川越駅 | 8:25 | |
| 狭山市駅 | 8:50 | |
| 入間市駅 | 9:00 | |
| 小手指駅 | 8:45 | |
| 東飯能駅 | 8:45 | |
| 箱根ヶ崎駅 | 9:05 | |
| 小作駅 | 8:50 | |
| 上北台駅 | 8:30 | |
スクールバス乗り場はこちらをごらんください