2018.08.26
8月18日(土)19日(日)
・川越で私学フェアが開催され、現在中学3年生の多くの方にお越しいただきました。個別相談を通じて東野高校への理解が深まり、それぞれの方々が本校の学びを必要としていただけたら大変うれしく思います。
・「中学校に説明会に来ていただきましたね」とか「HPで確認して参りました」とお声をかけていただき恐縮でございます。
8月20日(月)
・全校登校日でした。久しぶりに全校生徒が集まり、活気に満ち溢れました。やはり学校は生徒たちがいてこそと当たり前のことを思いました。ただ、数名お休みの生徒もおり、その生徒にも心を寄せ、「早く2学期にならないかな」と思わせられるような環境つくりが必要でしょう。
・本校大講堂の床の張替えが終了し、見違えるように明るくなりました。この場で生徒が生き生き活動するだろうことを思うだけで楽しみです。練習の多くを大講堂で行うダンス部の生徒たちが「床をきれいにしていただきありがとうございます」と。もちろん私がしたわけではないけれど、感謝の気持ちを持ち得ていることがうれしく、彼らはもっと強くなっていくだろうことを確信した瞬間でした。
8月21日(火)
・1年生が勉強合宿に出かけました。仲間と切磋琢磨することの意義を感じてくれたらと期待しています。
・私学研究研修会に参加しました。私自身が学んだことを、生徒たちに学校の為に活かしていけるか、気持ちを整え2学期に臨みたいと思います。
・時間があると高校野球の試合を見たり、気にしたりしていました。それも今日で終了です。
8月22日(水)
・本校卒業生 矢澤亜季さん『カヌーカヤック』アジア大会で金メダルを獲得。亜季さんが、在校時、体育祭でのカヌー競争前には見本を示してくれたことを思い出しました。もちろん、自慢の卒業生です。
8月23日(木)
・これからの時代には、「表現力と主体性」も大いに必要。だとしたら、主体性を引き出すにはどうしたらよいか。そのためには、教員自身も主体的に取り組んでいくことが大事でしょう。さてと・・・。
8月24日(金)
・明日の募集活動オープンスクールの準備をしました。2019年度の設定クラスを明確に理解していただくためにどう説明するのがいいのか、考え続けています。
・1年生が勉強合宿から帰ってまいりました。生徒にどうだったかと尋ねたら「大変でした」と笑顔で答えてくれました。その笑顔に達成感を感じるとることができました。いいね。
8月25日(土)
・募集活動としてのオープンスクールで、今回は生徒との座談会も企画しました。生徒の生の声を聴いて頂き、理解を深めていただけたならこの企画は成功でしょう。学校の看板は「生徒」ですから。
・アジア大会「陸上400メートル」に本校の卒業生ウォルシュ君が出場。そして、決勝進出。ドキドキします。
8月26日(日)
・これから、入間グリーンティーJAZZフェスティバルでの本校吹奏楽部の演奏を聴き、午後4時からのサッカー選手権の予選試合の応援に行きます。生徒の活躍が何よりです。
・夜は、アジア大会陸上400メートルの決勝です。
では失礼いたします。