04-2934-5292

MENU

ABOUT SCHOOL学校生活

クラブ活動

強化指定クラブ

  • 野球部

    前身の盈進高校時代に創部してから60年近い歴史があり、「One for all, All for one」をスローガンに掲げ、次の方針のもと活動しています。
    「文武両道の実践」「リーダーの育成」「自律した人間を目指す」「感謝の気持ちを持つ」
    約30名の部員が共に厳しい練習に耐え、切磋琢磨しています。野球だけでなく、普段の学校生活でも他の生徒の模範となるよう心掛けています。目標はもちろん甲子園出場です。

    野球部ブログはこちら

  • サッカー部

    サッカー部は、部員数約90名で県大会出場と県リーグ昇格を目標に活動を行っております。U18リーグは2019年度に西部支部1部に昇格を果たしました。U16リーグは2019年度西部支部Aリーグで優勝し、西部支部ベスト4。両リーグ共に県リーグ昇格を目指し奮闘しています。サッカー部の活動を通して、心技体を鍛え、目標に挑戦しています。3年生から1年生までがさまざまなカテゴリーで公式戦に出場できる部活です。

    サッカー部ブログはこちら

    サッカー部公式ホームページはこちら

  • 陸上競技部

    陸上競技部は短距離・長距離・フィールドのブロックに分かれて活動しています。人数は全体で40名程ですが、高校に入学してから競技を始めた人もたくさんいます。主な練習は走力練習や種目練習ですが、種目によって学校の様々な場所で練習しています。
    チームの目標は何といってもインターハイです。最高の舞台で活躍できるよう、皆が切磋琢磨しています。ですが、個人の目標も大切です。一つずつステップを踏んで成長し、高校卒業後も競技を続けられるような選手になって欲しいと思います。

    陸上競技部ブログはこちら

  • 吹奏楽部

    私たち吹奏楽部は「1音1音心を込めて 心を動かす音楽を」を目標とし、現在人数は多くありませんが、平日、土曜の放課後を中心に、大講堂隣りの音楽室にて毎日明るく楽しく練習に励んでいます。
    年間の活動としては吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト出場を始め、地域での依頼演奏、イベント出演など幅広く活動する機会を沢山頂いています。
    吹奏楽を通じて多くのことを学び、演奏技術向上だけではなく、日常生活の中でも仲間を思いやり、自らを成長する事を大切にしています。切磋琢磨した仲間との演奏は何事にも代えられない思い出になる事を約束します。

    吹奏楽部ブログはこちら

  • ダンス部

    東野高校ダンス部は「礼儀」「人として」の部分を大切にしている部活です。普段は学校の大講堂で練習を行っています。学年に関係なく、意見を出し合い、「大会優勝」を目標に練習に取り組んでいます。辛く厳しい練習もたくさんありますが、その先にある結果に涙を流して喜んだり悔しがったりしながら、「達成感」や「充実感」を体験できる部活動です。ダンスを通して忘れられない3年間にしてみませんか。

    ダンス部ブログはこちら

運動部

  • テニス部

    img

    テニス部は砂入り人工芝コート4面にて日々練習に励んでいます。週に5回の練習の中で1人1人に合った練習の工夫を生徒と顧問がしていく部活動です。少人数ではありますが、練習は密度濃い時間を過ごしています。2019年度にはコートの芝の貼り替えもしてより整った環境となりました。部員には硬式テニス未経験だった者も多く含まれていますが、努力を積み重ねて団体戦出場メンバーに入る者も少なくありません。当面の目標は団体・個人戦での県大会出場です。

    テニス部ブログはこちら

  • 男子バスケットボール部

    img

    男子バスケットボール部は週5日程度活動し、5日間の練習日のうち、4日間は体育館で基礎練習や試合形式の練習を3時間程度、1日は外で筋トレ・ランニングを中心に2時間程度、練習しています。また、先輩・後輩仲良く、練習に励んでいます。
    日曜日や祝日は都合が合えば、他校と練習試合を組んだり、夏休みには合宿に行き、普段はできないようなハードな練習をしたりして、レベルアップを図っています。
    まだまだ発展途上のチームですが、県大会出場を目標に頑張っています。

    男子バスケットボール部ブログはこちら

  • 女子バスケットボール部

    img

    女子バスケットボール部は、部員数も少なく週に3日程度の活動とまだまだ発展途上の部活です。部員は皆バスケが大好きで昨年度の練習は男子と同じメニューもこなしました。今後は部員を増やし活動を盛り上げ、もっと積極的に練習や大会出場をしたいと思っています。バスケが好きな人はもちろん、少しでも興味がある人、未経験者も大歓迎です。ぜひ、見に来てください。

    女子バスケットボール部ブログはこちら

  • バドミントン部

    img

    東野高校バドミントン部の生徒は高校に入って初めてバドミントンをやる生徒がほとんどです。練習は男女一緒で、先輩が丁寧熱心に後輩の指導にあたってくれています。バドミントンを通じて礼儀を学びながら楽しく元気に練習しています。練習の成果を確認するためにも、団体戦・個人戦(シングルス・ダブルス)で複数の大会に出場しています。目標は地区大会で上位の成績をとり県大会への出場を目指しています。

    バドミントン部ブログはこちら

  • 女子サッカー部

    img

    活動は基本的に週5日で、土日に練習試合や公式戦が入ることもあります。活動場所は人工芝グラウンドで、基本的な技術をしっかり身につける練習をしています。現在在籍している部員は、ほとんどが未経験者です。ですから初心者でも大歓迎です。
    目標は公式戦での勝利です。雰囲気としてはメリハリを大切にしながらも先輩後輩の仲もよく、元気に楽しく活動してます。

    女子サッカー部ブログはこちら

  • 卓球部

    img

    東野高校卓球部は現在、週3回(火・木・金)の活動を行っており、活動場所は本校の大講堂です。目標としては埼玉県西部地区大会 団体ベスト32 個人ベスト64を目標としています。部内は男女関係なくコミュニケーションがしっかりとれており、楽しい雰囲気になっています。今までの実績としては昨年度の西部地区私学大会で準優勝があります。日々の練習が実った結果であると思っています。この楽しく一生懸命練習に励んでいる卓球部に入部をお待ちしています。

    卓球部ブログはこちら

  • 弓道部

    img

    弓道部は少数精鋭で大講堂3F、また月に2回ほど入間市民武道館で練習をしています。高校から始める学生が多くスタートラインは皆同じです。日本を紹介できる武道です。礼節を重んじ、心・技・体を磨いていきます。的前に立つまでは3段階を踏んで練習を行います。一連の動作をまずは徹底的に覚えてもらいます。その後はゴム弓を使っての練習、更には実際に弓を持って素引き、巻き藁練習を経て的前に立つことができます。個性豊かな仲間がそろっていますので和気あいあいで楽しく活動しています。

    弓道部ブログはこちら

  • 女子バレーボール部

    img

    2019年度、新部員が加入し公式戦の参加ができました。まだまだ部員が少ないので今後は部員を増やし「1つでも多くの大会への出場と1つでも多い勝利」を目標に頑張っていきます。女子バレーボール部は学年に関係なく皆が動かないと成り立たない部活です。部員全員で協力し、前向きに粘り強く限りのある練習場所と時間を工夫しながら練習を重ねていきます。練習は、基本的に体育館を使える日と木・金・土曜日に行っています。ぜひバレーボールを一緒にやりましょう、初心者でも大歓迎です。

    女子バレーボール部ブログはこちら

  • 男子バレーボール部

    img

    男子バレーボール部は県大会出場・勝利を目標として活動しています。基本的には体育館での練習ですが、体育館が使用できない日はトレーニングを行います。創部5年目と歴史が浅い部活ですが、達成感、一体感、悔しさを感じ引退していった選手の意志をしっかりと受け継ぎ、日々練習しています。高校生活で何か成し遂げてみませんか?高校から始める選手も多く、「楽しく・熱く」活動しています。一緒に県大会を目指しましょう!

    男子バレーボール部ブログはこちら

  • 剣道部

    img

    剣道部は週に5回の稽古日、トレーニング日を設定し、体育館2Fで活動しています。2019年度は2名が県大会3回戦進出、近年では2017年度の県ベスト16が最高記録です。それを上回るべく少ない部員数ではありますが熱心に稽古に取り組んでいます。部員数が少ないことは試合の経験をたくさん積めるというメリットにもなります。ぜひ、興味ある皆さん、本校剣道部に力を貸してください。

    剣道部ブログはこちら

文化部

  • 合唱部

    img

    合唱部は「聞いていただく方に感動を与えるような歌を」をモットーに、週5日音楽室で明るく楽しく練習をしています。現在部員は少ないですが、最近のヒット曲から本格的な合唱曲やア・カペラまで、個性豊かな部員がたくさんの作品と向き合い、一つの音楽を作り出しています。顧問の専門が声楽ということもあり発声の基礎からやります。歌が好きな人はもちろんのこと、苦手な人も上手くなること間違いなし!ピアノが弾ける人もぜひ入部をお待ちしています!

    合唱部ブログはこちら

  • 軽音楽部

    img

    軽音楽部は週に5日程度、生徒活動会館で活動しています。高校から楽器を始める人がほとんどなので最初は持ち方から上級生が教えるため、安心して始められます。楽器未経験者でもきちんと練習すると6月頃には1曲弾けるようになります。夏には軽音楽連盟主催のコンテストや合宿、秋には文化祭でのステージ発表、他にもクリスマスライブや卒業ライブなどのイベントがたくさんあるので、1年中楽しみながら充実した活動ができます。

    軽音楽部ブログはこちら

  • 演劇部

    img

    演劇部は週3回を基本に大講堂ステージ上で活動しています。発声・滑舌・筋トレ・アドリブ劇・台本読み・立ち稽古など盛りだくさんな活動内容。これらを中心に、日々努力して演技の向上をめざしつつ、年3回の公演をこなしています。加えて2019年度には私学文化祭(埼玉会館)でも上演しました。「力を合わせて作り上げた舞台が成功したときの満足感、達成感は高校生活のかけがえのない宝物」は部員全員の気持ちです。役者もスタッフも活躍の場がいっぱいあります。

    演劇部ブログはこちら

  • 美術部

    img

    美術部では週に5日、美術室で活動を行っています。目標はコンクール上位入賞です。私学文化祭では、およそ500作品中3位が最高ですが、過去の実績を超えていきたいです。また、全国レベルの大会への出品も目標です。文化祭に向けては共同で7mの大きな模写絵を制作して、チームワークを高めています。東京藝大、武蔵野美術大、日本大学芸術学部に進学した卒業生もいます。

    美術部ブログはこちら

  • 文芸部

    img

    小説、エッセイ、詩、短歌、俳句などの制作を主な活動としています。年2回、9月の文化祭と3月の卒業式に合わせて部誌を発行しながら、自分のやりたい表現にとことんこだわって形に残していきます。落語をしたいという部員は文化祭で寄席をひらきました。過去には短歌で全国大会、俳句・部誌で関東大会に出場しています。ほとんどが初心者で入部します。表現するのが苦手でも、少しずつ自分の言葉を見つけていく部活です。

    文芸部ブログはこちら

  • 茶道部

    img

    木曜日と土曜日の週2回のお稽古で、表千家流のお点前を学びます。講師の先生をお招きし、基本所作を優しく丁寧に教えていただけるので、楽しく基本を身につけることができます。部員は少人数ですが、仲良く温かい雰囲気です。和菓子やお抹茶を味わいながら、日本の文化を知り、自分と向き合う時間として過ごすこともできます。活動場所は特別教室。そしてお隣の入間市博物館のお茶室で本格的な活動も行っています。

    茶道部ブログはこちら

  • 将棋・囲碁部

    img

    将棋・囲碁部はどちらも過去に県大会の優勝を経験しています。活動場所は教室で、週3~4回程度です。例年、県内将棋ランキングA級の生徒が活躍していましたが、今年は質・量ともに厳しい結果を予想していました。それでも、団体で男子ベスト16、女子準優勝を果たすなど立派な成績を残してくれました。自信のある人は腕試しに、初心者の方も一から丁寧に教えますので是非!

    将棋・囲碁部ブログはこちら

  • 写真部

    img

    写真部は週2日程度活動しています。部員数は少ないので、お互いのコミュニケーションは取りやすく、先輩には部活以外のことも聞きやすい雰囲気です。毎月テーマに沿って、写真を撮り、よく撮れた写真を選んでいます。そして、それらの写真を展示しています。展示する機会は、少ないですが、渾身の1枚を披露しましょう。高価なカメラを持っていなくても、気軽に写真部に来てください。

    写真部ブログはこちら

  • 家庭科部

    img

    家庭科部は週に1~2回、新しくなった調理室で活動を行っています。料理だけではなく手芸などの製作にも取り組んでいます。今後はもっと部員中心でいろいろと計画を立てて活動していきたいと思います。少人数ですが学年を超えて楽しく部活動を行っています。料理や裁縫が好きな人、苦手だけど興味を持ち克服したいと思う人、是非一緒に活動しませんか?

    家庭科部ブログはこちら

  • 生物部

    img

    生物部は週3回活動を行っています。生物部では様々な活動を通して自然と触れ合うことができます。また、その中で各々が研究テーマを決めて研究をしていきます。学内だけでなく、学外でも川の生態調査や水族館見学なども積極的に行っています。東野池の魚類相調査(釣り)や解剖、植物の栽培も行っています。現在、生物室ではモルモットやデグー、昆虫、コイなどを飼育しています。自然や生物と触れ合うことが好きな人、自然の神秘を解き明かしたい人などは是非生物部に遊びに来てください。

    生物部ブログはこちら

  • 書道同好会

    img

    書道同好会は週3回、書道室で活動を行っています。展覧会での受賞、パフォーマンス書道の発表を目標として日々活動しています。少ない部員数ですが、地道に活動をしています。書道はみなさんの想像とは違い、とても広い表現の範囲があります。自らの思いや感情を筆と墨で表現し、観る人に感動を与える。そんな本格の書道を一緒に極めてみませんか?

    書道同好会ブログはこちら

  • RPG同好会

    img

    東野高校RPG同好会は、本校開校以来ずっと安定して部員が多く、積極的に活動している同好会です。活動は教室で、週3~4回活動をしています。先輩たちには、大手ゲームメーカーに就職し、活躍している方も少なからずいて、私たち現役生たちの目標になっています。テーブルトーク中心の活動ですから、筋道をたてた論理的思考が鍛えられます。ぜひ、参加してみませんか?

    RPG同好会ブログはこちら

  • 放送同好会

    img

    放送同好会は、キャンパス内にいる人達の生活を美しく活気あふれるものになるよう努めています。昼食時には音楽を放送しています。生徒は、昼食時に流れる曲をリクエストできますし、誕生日のリクエストも放送できます。体育祭や文化祭では、タイムスケジュールを発表したり、音楽やマイクパフォーマンスで雰囲気を盛り上げたりします。

    放送同好会ブログはこちら

  • 漫画研究同好会

    img

    漫画研究同好会は週に3回程度、皆でおすすめの漫画やアニメなどの話をしています。自己表現が苦手な生徒でも、少人数の空間で漫画やアニメなど自分の好きなことを話すのは楽しいらしく、教室にいる時よりも饒舌です。顧問も話に加わったり、一緒にイラストを描いたりしながら穏やかに活動しています。まんが甲子園や私学文化祭への出品や盈華祭での冊子の販売を中心に、他のコンテストにも出品するなど、様々な活動をしています。

    漫画研究同好会ブログはこちら

  • 英語同好会

    img

    英語同好会では英語の記事を読み、整理して理解していきます。そして部員同士で読んだものに沿って意見を表明し合います。また、「思考プロセス」にも重点を置いています。その他にも文化交流にも力を入れており、英語のマンガ、ドラマ、ドキュメンタリー映画のクリップを見ます。ハイキングや映画鑑賞などの野外活動が時々あります。

    英語同好会ブログはこちら