2021.05.17
この時期の体育の授業は、スポーツテストと持久走。
校内にある池のほとりのコースでの持久走とは、なかなか贅沢な気も致します。
暑くなる予報でしたがそれほどでもなく、走るのには適した気候のようでひと安心。
2021.05.15
1972年5月15日沖縄本土復帰
本校は、かつて修学旅行先が沖縄だったことがありました。そのころは「寝ても覚めても沖縄」くらい沖縄について考えていた時もありました。私の平和についての考えの多くは沖縄から学んだと言っても過言ではありません。
あまりにもありきたりですが、平和であることを祈ります。
2021.05.14
今日は暑くなりそうな予報が出ていました。
そんな中、生徒たちはどうかな?と午後7限目に学校の中を歩いてみました。
生徒たちは、しっかり授業を受けており安心しました。
Iクラスの入口に「トビタテ!」留学JAPANのポスターが貼られてあり、そういえば挑戦する生徒がいると聞いていたことを思い出しました。頑張るといいなと願っています。
「敷かれたレールには乗らない」 ポスターの言葉が響きます。
2021.05.13
塾の先生方対象の報告会を実施いたしました。
多くの先生方は、東野SDGsの取り組みに興味を示され
また、進路実績には大いにお褒めをいただきました。
2021.05.12
来年度入試用「HIGASHINOポスター」が出来上がりました。
在校生と桜がマッチしています。
モデルになっている二人の在校生の活躍を知ると
なお、「東野高校っていいね」と思っていただけるでしょう。
2021.05.11
洗面所の片隅にバラが咲いた!
お掃除担当の方が、時々お花を飾ってくださいます。
そして、今日はバラです。
明るい気持ちになります。ありがたいです。
「バラが咲いた」の歌詞が浮かびました。
・・・・・
たったひとつ咲いたバラ、小さなバラで
淋しかった僕の庭が 明るくなった
・・・・
2021.05.10
今年度も、部屋の一面は各クラスの通信で埋め尽くされることとなりました。
通信によって、クラスの様子はどうか、担任の先生は何を伝えようとしているのかなど
よくわかるので、楽しみにしています。
また、教えられることも多々あり、私の勉強にもなります。
他のクラスの通信も読んでみたくなったら、どうぞ校長室にお越しください。
お待ちしております。
今後もクラス通信については時々触れたいと思います。
2021.05.08
学校公開3日目(最終日)
お天気効果もあってか、多くの方にご来校いただきありがとうございました。
今年度から土曜日の日課を変更し、本日の1限目は、各学年で集会が行われました。
1学年の集会では「中間考査までの学び方」のアドバイスが、各教科担当教諭からありました。
そのことを東野ノートにメモを取りながら聞く生徒たちの頑張りたい気持ちが溢れます。
外国語科の藤田教諭はこのようにアドバイスしていました。「英単語との出会いを増やす」と。
一日に何度も英単語との出会いの場を作りましょう(隙間時間も上手に使って)
英単語も含めて、様々に素敵な出会いを増やしましょう。
2021.05.07
学校公開2日目です。
私もいくつかの授業見学をしています。
・担当教諭の言葉遣いがきれいだと教室の空気もきれいになる感じがしました。「前をご覧ください」とか「問題を解く時間として2分差し上げます」このように声掛けされたらいいね。
・「頭で考える前に、口から自然と英語が出てくるように」そうなりつつあるからいいね。
・「知を学ぶ。これが面白いと感じる時が必ず来る。ストーンと落ちる感覚」いつだろう?そんな時が早く来るといいね。
その後、食堂前の芝生でランチタイムいいね。
2021.05.06
今年度第一回学校公開が実施されています。(5/6~5/8)
コロナ禍ではありますが、午前中だけで30組ほどの方にお越しいただいたようです。
学校に興味を持っていただけることに感謝いたします。
お天気に誘われてでも、お越しください。お待ちしております。
お越しいただいた保護者の方との会話
「今日はありがとうございます。いかがですか?」
「大変良い学校に入れていただいて」 嬉しい言葉がありがたいです。