合唱部2022.06.16
こんにちは!合唱部です。
6月12日(日)さいたま市文化センターで開催された埼玉県合唱祭に出演しました。コロナ禍においてなかなか発表する場に恵まれませんでしたが、ようやく大きな舞台で歌うことができました。感染対策として、ステージではマスクをつけての演奏となりました。
演奏した曲は「遠い日の歌」「RPG」の2曲です。
「遠い日の歌」はドイツの作曲家であるヨハン・パッフェルベル作曲の「カノン」をモチーフにした合唱曲です。2曲目の「RPG」では手拍子のパフォーマンスを入れて、客席の皆様と一体化することができ、歌うことの喜びを改めて実感しました。演奏を聴いて下さった講師の先生方の講評を基に、次のステージに向けてこれからも精進して参りたいと思います。
合唱部2021.12.13
合唱部ではこの冬、アカペラに挑戦しています。(感染対策はしっかりと!)
アカペラは難しいですが、ハーモニーが綺麗に揃った時は感動です。
歌うことが好きな人!気軽に小音楽室を覗いてみて下さい。
火、金、土曜日に活動しています。
合唱部2021.09.25
『東野オリンピック2021』も終わり、学校の周りも秋の気配が感じられるようになりました。
「文化祭 On line」では、合唱部の発表をご覧いただき、ありがとうございました。初めての動画撮影で緊張しましたが、歌えることのありがたさ、嬉しさをたくさん感じることができました。
これからも感染対策をしながら、より一層合唱を楽しみたいと思います。
『部員、大募集中!』
火、金、土曜日 小音楽室で活動しています。
合唱部2021.06.19
こんにちは!合唱部です。
感染症対策を継続しながら歌っています。
部員のほとんどが合唱初心者ですが、
発声、身体の使い方など基本からしっかり勉強しています。
現在、『芸術の秋』に向け、レパートリーを広げて練習しています。
いつか私たちの歌声を、皆さんにお届けできたら嬉しいです。
合唱部2021.05.08
合唱部です。
昨年から続く「新しい生活様式」の中、感染予防に努めながら活動しています。
活動場所 小音楽室
活動日 火 金 土 曜日
今は、6月13日の埼玉県合唱祭に向けて、少人数ではありますが、心ひとつに楽しく歌声を響かせ、練習しています。
中学の時、合唱コンクールを頑張った人、歌うことが大好きな人、高校生活で何か新しく始めたい人、私たちと一緒に歌いませんか?
歌うことで、心も明るくスッキリ!笑顔いっぱいになりますよ。部員一同笑顔で、小音楽室でお待ちしています。