04-2934-5292

MENU

CLUB BLOGクラブブログ

2025年

  • サッカー部2025.02.23

    男子サッカー部 卒部式

    IMG_4617

    IMG_4600

    IMG_4596

    IMG_4594

    IMG_4534
    男子サッカー部は本日三年生の卒部式を行いました。1、2年生対3年生のエキシビションマッチも行われ、3年生も練習から離れていたとはいえ、軽快な動きを見せていました。
    多くの保護者の方も、来ていただき、サポートもいただきました。本当にありがとうございました。
    3年生は最後に1人ずつ、卒部の挨拶などを行いました。
    今まで、本当にありがとうございました。
    新天地でのご活躍を祈っています。

    男子サッカー部スタッフ一同

  • 吹奏楽部2025.02.05

    吹奏楽部 入間市吹奏楽フェスティバルに出演します!

    吹奏楽部は、2月9日(日)に行われる入間市吹奏楽フェスティバルでの合同演奏に向けて、入間市内の中学高校4校と合同練習会を行いました。

    IMG_3962今回の合同バンドは総勢約90名。豊岡高校、東金子中、金子中、武蔵中、野田中の皆さんと一緒に演奏させていただきます。

    IMG_7264

    IMG_7262今回、合同バンドとしての演奏は初めてという事もあり、この日をとても楽しみにしていました。短い時間ではありましたが、同じ市内で活動する皆さんと交流を深め、楽しく貴重な時間となりました。中高生のパワフルで圧巻の演奏をお伝えできれば幸いです。

    またこの日は東野高校の単独演奏もあります。先日の冬季演奏会で披露させて頂いた曲や、最後のフィナーレでは豊岡高校の皆さんと一緒にCOSMOSも演奏させていただきます。

    ぜひ皆様2月9日(日)は武蔵野音楽大学バッハザールにお越しください!

    お待ちしております!

  • 美術部2025.02.03

    みなさんこんにちは!美術部です。

    みなさんこんにちは!美術部です。

    まとめてとなってしまいますが、秋からの大まかな活動の様子をお伝えします。

    秋の文化祭では夏休みに部員全員で描いた「共同制作作品」を展示しました。

    11月には第52回埼玉県私学文化祭作品展美術部門において3年生の二宮君の作品が優秀賞を受賞。展示の様子はこちらとなります⇒第52回埼玉県私学文化祭展示.pdf

    2024盈華祭また、同じく11月の令和6年度 入間市明るい選挙啓発ポスターコンクールでは5名が特選に選ばれ、令和6年度 埼玉県明るい選挙啓発ポスターコンクール では3年生の二宮君の作品が最優秀賞、2年生の長﨑さんの作品が入選に選ばれました。二宮君の作品は3月に行われる入間市市議会議員選挙での投票後の投票証明書のデザインに使用されます。

    続いて、1月には第19回 ゆい年賀状版画コンクール では2年生の中村君の作品が特別賞の静岡市版画協会長賞(450を超える作品の中で4位)を受賞、同じく2年生の遠藤君の作品が佳作に選ばれました。作品は2月28日(金)まで静岡市東海道広重美術館にて展示されます。ぜひ、お近くにお寄りの際は、ご覧ください!

  • 家庭科部2025.02.02

    ガトーショコラ

    皆さま、こんにちは。2月に入りました。中学校、高校、大学と受験が本格化する季節でもありますね。店頭にはバレンタイン用のチョコレートがたくさん並んでいますが、同時に受験生の皆さんにもチョコレートで疲労回復していただき、応援したい気持ちでいっぱいです。

    来週は1年生がウインタースポーツで不在のため、昨日はチョコレートを使った代表的なケーキ「ガトーショコラ」をつくりました。

    慎重に卵黄と卵白を分け、卵白ではメレンゲを、卵黄にはチョコレート、バター、生クリーム、ココアパウダー、薄力粉を加え、最後に両者をふわっと混ぜて丸型へ。待つこと45分、ひび割れのあるガトーショコラの完成です。2ホールつくりましたが、1ホール分は学校で試食、もう1つはご家庭に持ち帰っていただき、冷蔵庫で一晩冷やして召し上がっていただくようにしました。皆さん、ご家族にも試食していただいて、好評だったようです。

    ガトーショコラ

    下校バスまでの待ち時間に、どんなものをつくりたいか伺ってみると、生クリームたっぷりのいちごサンドやドーナッツなど、様々意見が出ました。部員にとって充実した時間となるよう、活動内容を深化させていきたいです。

  • RPG同好会2025.01.27

    街から脱出を企てて…

    おはようございます。

    RPG同好会です。

    東野高校の入試に伴う自宅学習日を終えて、土曜日の活動にはメンバーが集結。

    BGG(海外のボードゲーム情報サイト)にて日本語翻訳ルールが掲載されていた『Bristol1350』(英語版)に取り組みました。

    ペストの流行する街から脱出を試みる面々。

    同乗者がどんどん怪しい症状見せる中で、無事、脱出できたメンバーはいたのだろうか…。

    20250125_12173320250125_120252

    あの頃はみんな元気だった…(上)「感染してないよ、超元気だし!」と法螺を吹くメンバーも(下)

1 / 3123