04-2934-5292

MENU

CLUB BLOGクラブブログ

テニス部

  • テニス部2022.01.04

    西部地区団体戦女子

    12月26日に女子チームは西部地区団体戦に参加し来ました。

    Ⅱ部に所属しているため、トーナメントになります。

    対戦形式は男子と同じく、シングルス2本とダブルス1本の1セットマッチです。

    1回戦 所沢商業高校 0-3

    コンソレ(敗者戦)がないためこれで終わりです。

    結果としては1本も取れませんでしたが、どの試合もどちらが勝ってもおかしくないくらい接戦でした。

    ただ、その中で取り切れないのは大きな差があるとも感じました。

    この結果をどう受け止めるかが大切になると思いました。

    2021西部地区団体戦女子A①

    2021西部地区団体戦女子A②

  • テニス部2021.12.22

    西部地区団体戦男子

    12月19日に男子Aチームは西部地区団体戦に参加し来ました。

    Ⅲ部に所属しているため、トーナメントになります。

    対戦形式は、シングルス2本とダブルス1本の1セットマッチです。

    1回戦 対志木高校 2-1

    2回戦 対川越初雁高校 0-2(シングルス1打ち切り)

    コンソレ1回戦 対ふじみ野高校 2-0(シングルス2打ち切り)

    コンソレ2回戦 対飯能高校 2-0(シングルス2打ち切り)

    結果としては5位となりました。

    課題の多い大会となりましたので、これからの練習に繋げていきたいと思います。

    2021西部地区団体戦男子A①2021西部地区団体戦男子A②

  • テニス部2021.10.04

    新人大会地区予選

    新人大会地区予選の結果報告です。

    個人戦では、男子シングルス1名、女子シングルス1名が二次予選に進みましたが、県大会出場は果たせませんでした。

    団体戦では、女子は人数が足りない中で健闘しましたが、初戦で聖望学園高等学校に0-5で敗れました。

    男子はシードだったため、1試合のみでしたが、川越南高等学校に2-3で敗れました。

    個人戦団体戦、男女ともに1年生中心のチームだったため、勝負所でポイントがなかなか取れませんでした。

    この結果を、冬の西部地区団体や春のインターハイ予選に繋げていきたいと思います。

    テニス部(新人団体地区予選男子①2021102)

    テニス部(新人団体地区予選男子②2021102)

  • テニス部2021.08.19

    令和3年度新人大会テニス競技西部地区予選会

    新人戦が行われました。東野高校も会場になり、白熱した試合が行われました。

    結果としては、1年生女子シングルスで1名、1年生男子シングルスで1名、2次予選に進むことが出しました。

    その他の選手もあと一歩のところまで進みました。

    2次予選では、個人での県大会出場が決まります。

    勝ち残った選手は県大会を決められるように、負けてしまった選手は次の大会に活かせるように練習していきたいと思います。

    テニス部新人戦①

  • テニス部2021.08.03

    部内戦

    7月の後半に部内戦を行いました。1年生も入部してからここまで一生懸命練習してきました。自分の今の実力を把握するため、8月中旬の新人戦に向けて試合経験を積む上でも大切な試合です。いつもの練習以上に緊張感もあり、収穫の多いものになりました。各自見つけた課題に取り組み、新人戦で一つでも勝てるように練習していきます。

    2021夏部内戦②

    2021夏部内戦①

    2021夏部内戦④

1 / 612345...最後 »