男子バレーボール部2020.11.10
11月6日(金) サイデン化学アリーナ(さいたま市)にて行われた
第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)埼玉県予選会
の結果報告をさせていただきます。
同大会、昨年度ベスト16の久喜工業高校と対戦。
1回戦 vs久喜工業高校
東野 1 (25-23 15-25 20-25) 2 久喜工業高校
1セット先取するもフルセットでの敗戦となりました。
3年生はこれで引退となります。県大会までチームを引っ張ってきてくれたことに感謝です。
下級生がしっかりと意志を受け継ぎ、次大会でも活躍してくれることを期待しています!
出場にあたり、横断幕等たくさんのご声援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
コロナ禍での大会運営等、関係者の皆様のご尽力により大会が開催されたことに感謝申し上げます。
男子バレーボール部2020.10.31
男子バレーボール部は、いわゆる「春高」と呼ばれる全日本バレーボール高等学校選手権の埼玉県大会(県予選)に初出場します。
11月6日(金)、サイデン化学アリーナ(さいたま市記念総合体育館、さいたま市桜区)で行われる1回戦で久喜工業高と対戦します。
大会は新型コロナウイルス感染症対策として無観客試合となるため、一般の応援の方は会場に入ることができませんが、初めての県大会に向けて学校内外からたくさんの励ましの声をいただいており、部員一同、精一杯プレーできるよう、大会に向けて最後の練習を重ねています。
10月24日、25日に行われた県西部地区予選では、狭山経済高にセットカウント2-0で、慶応志木高校に2-1で勝ち、創部5年目にして念願の県大会出場を決めました。写真は、地区予選でのものです。
男子バレーボール部2020.02.19
2月16日(日)に三送会を行いました。
なんと、昨年度の主将、高橋君も参加してくれました!
現役 対 3年生(旧ユニフォーム)
現役 対 2、3年生
など、多くの試合を行い、珍プレー・好プレーが続出し盛り上がりました。
進学先のガイダンス等で全員参加することはできませんでしたが、楽しい時間となりました。
3年間お疲れ様でした!
男子バレーボール部2019.11.27
令和元年度 第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会 西部地区予選の結果報告をさせていただきます。
10月26日(土)
・1回戦 vs狭山工業高校
東野 2 (25-17 25-17) 0 狭山工業高校
・2回戦 vs所沢高校
東野 1 (13-25 25-22 12-25) 2 所沢高校
・敗者復活戦 vs新座柳瀬高校
東野 2 (25-16 25-19) 0 新座柳瀬高校
10月27日(日)
・代表決定戦 vs所沢北高校
東野 2 (25-22 25-19) 0 所沢北高校
・代表決定戦 vs所沢西高校
東野 0 (19-25 20-25) 2 所沢西高校
新チームとなって初めての大会でしたが、2日目まで進むことができました。
結果としては地区予選敗退。あと一つ勝てば県大会出場であったという悔しさを糧に、新人戦に向けて練習に励んでいます。
応援よろしくお願いします!