![]()
![]()
サッカー部2021.08.26
こんにちは!男子サッカー部です。
男子サッカー部は8月25日に選手権1次予選で川口市立と対戦し、6-0で勝利しました。
次は8月29日にブロック代表の座を賭けて、志木高校と対戦します。
そこでもこの試合で出せたパフォーマンスを発揮したいと思います。
![]()
![]()
![]()
サッカー部2021.08.16
こんにちは!男子サッカー部です。
男子サッカー部は8月15日(日)に全国高校選手権に14回出場し、優勝4回を誇る強豪のさいたま市立浦和高校(旧浦和市立高校)と練習試合を行いました。
4月の関東大会県予選では延長戦までもつれて、惜しくも2-3で敗れた相手でした。
今回の練習試合でも相手のパスワークなどに苦しみましたが、東野高校の持ち味も出し、強豪相手にゴールも奪うことが出来ました。
この練習試合は選手権に向けて選手たちに良い刺激になったのではと感じました。
![]()
![]()
![]()
サッカー部2021.08.14
こんにちは!男子サッカー部です。
男子サッカー部1、2年生は強化合宿後に公式戦のリーグ戦(対山村国際)と狭山フェスティバル(対坂戸西、ふじみ野)という大会に参加しました。
リーグ戦の方では、前半は0-1とリードを許しましたが、ハーフタイムで逆転に向けての打開策を話し合い、後半に向けてメンバーチェンジを行い、見事に後半2-0という形で逆転に成功し、2-1で勝利しました。この部分にも強化合宿の成果が出ているのではと感じました。
狭山フェスティバルの方では、1年生が実戦の経験が積めたという意味では本当に意義のある大会になったと感じています。
今月下旬には選手権予選もあるので、しっかりした準備を行っていきます。![]()
![]()
![]()
サッカー部2021.08.04
こんにちは!男子サッカー部です。
男子サッカー部は今後の選手権予選、リーグ戦の為に7月29日~8月1日の3泊4日のスケジュールで強化合宿を行いました。
この合宿では走り込みなどフィジカル面の強化なども行うことができ、選手の体力もより一層、上がったのではないかと感じています。
また茨城県の合宿という事で地元の強豪チーム2校(水戸葵陵高校、明秀学園日立高校)とトレーニングマッチを行いました。強豪相手に選手たちは臆することなくチャレンジしていき、練習で磨いていた部分などをしっかり発揮していました。
感染対策をしっかり行いながら、練習に勉強に一生懸命励んだ有意義な4日間になりました。

![]()
![]()
サッカー部2021.07.02
中学3年生におかれましては、高校進学に向けて益々ご健勝のことと存じます。
東野高校男子サッカー部では合計6回の練習体験会を予定しております。この体験会が高校進学に向けたモチベーション作りの一助になれば幸いです。つきましては男子サッカー部公式HPをご覧になっていただき、奮ってご参加いただければと思います。
第1回練習体験会は学校説明会終了後に行います。是非、学校説明会に参加いただき部活動だけでなく、本校のこと知っていただければと存じます。また、練習体験会の開始時間ですが、学校説明会の詳しい情報が公開され次第、男子サッカー部公式HPより掲載させていただきます。
盈進学園東野高等学校 男子サッカー部
監督 須釡洋勝