家庭科部2024.07.20
こんにちは。梅雨が明け、暑さ本番の夏到来です。
本日は、全学年の希望者に加えて家庭科部の部員にもお手伝いいただきながら開催した教養講座「アフタヌーンティーを愉しもう!」のご紹介です。冒頭15分弱はアフタヌーンティーやお茶(紅茶)の歴史、ティーフーズのいただき方などをお話し、後半は実際に3種のティーフーズ(きゅうりのサンドイッチ、スコーン、ヴィクトリアンサンドイッチケーキ)をつくっていただきました。皆さん、レシピを見ながら協力して手際よく作業を進めてくださいましたよ。
できあがった3種を盛り付け、自ら選んだ紅茶をいただきながら最後はティータイム。この機会にご家庭でもティフーズを手づくりして、午後のひとときを楽しんでいただけたら幸いです。本日ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
陸上競技部2024.07.17
14日から15日にかけて、上尾陸上競技場で西部地区予選が開催されました。二日間とも小雨などコンディションが目まぐるしくコンディションが変化する中、各々が全力を出して大会にチャレンジしました。今回の大会で多くの3年生が引退となりますが、後輩たちは先輩たちの熱い思いを引き継いでこれからも頑張っていってくれるはずです。今後は7月20日に体験会、28日からは新潟県妙高高原にて夏季強化合宿となります。
記録は以下のリンクよりご覧ください。
http://sairiku.net/result/2024/ageo_0714/shtml/TimeTable.html
吹奏楽部2024.07.17
先日、野球応援に川口市営球場まで行ってきました!
雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたので、吹奏楽部は声援を送る場面も多かったです。
当日は卒業生の先輩方も応援に駆けつけて下さり、とても心強かったです。
そして結果は14-2で見事な勝利!
野球部の皆さん、おめでとうございます!
次の試合は明日18日です!引き続き私たちも応援頑張ります!
吹奏楽部2024.07.17
吹奏楽部は先日行われた、埼玉県吹奏楽連盟西部支部研究発表会に今年も出演しました。
会場は所沢ミューズです。皆さんご存知のように、所沢ミューズはコンクールの会場でもあります。中学生や高校生が一同に会し、切磋琢磨する本番です。
新しいチームになり、素晴らしいステージで演奏できることを嬉しく感じています。
いよいよこれが終わると、夏到来です。野球応援、そしてコンクールも始まります!
多くの皆様に良い演奏がお届けできるよう、精一杯頑張って参ります。引き続き応援宜しくお願いします!
サッカー部2024.07.15
男子サッカー部セカンドチームは昨日、リーグ戦で山村学園と、本日は1年生がU16リーグ戦で所沢北高校と対戦しました。
結果としては昨日のセカンドチームは0-0、本日の1年生は1-0で勝利を勝ち取りました。