サッカー部2022.05.16
男子サッカー部は昨日、トップチーム、セカンドチームとも同一会場でリーグ戦を戦ってきました。
トップチームの相手は聖望学園高校(セカンドチーム)でした。
結果としては前半1-0 後半2-2の3-2で勝利をつかみました。この調子で次節以降も勝利を重ねていきます。
セカンドチームの相手は川越高校でした。こちらの試合は前半2失点をして、1点を奪い返しましたが、後半また失点をしてしまい、前半(1-2) 後半(0-3)の1-5
という形での悔しい敗戦となりました。次節こそは今季初勝利をつかむためにしっかり練習していきます!
サッカー部2022.05.07
こんにちは!男子サッカー部です。
本日は西部地区予選ブロック決勝に臨みました。相手は豊岡高校でした。
結果としては0-2(前半0-1 後半0-1)で敗戦という形になりました。
失点はFK、ロングスローからというものでした。
非常に悔しいですが、本日の試合で見えた課題を今後、修正していきたいと思います。
今後はリーグ戦が再開になります。トップ、セカンドともそのリーグ戦に向けて調整
していきます。
吹奏楽部2022.05.05
吹奏楽部は4月29日に行われました、第11回定期演奏会を無事終演することが出来ました。
当日は雨が降る中でしたが、多くのお客様にご来場いただきました。
改めましてご来場下さった皆様、ありがとうございました。
準備を始め、練習時間が思うように取れないこともあり、心配も多かったですが、
新旧の吹奏楽部メンバー全員で演奏出来た事、そしてダンス部の皆さんと共演出来た事に
感謝するばかりです。
吹奏楽部はこれから夏のコンクールに向けて、前進して行きます。
ますます頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします!!
サッカー部2022.05.04
こんにちは!男子サッカー部です。本日、高校総体予選2回戦に臨みました。
相手は坂戸西高校でした。この試合も前半から相手を圧倒する展開でした。中々得点が奪えない状況でしたが、前半終了間際に得点を奪うことが出来ました。
後半は途中出場した選手2名が監督の起用に応える形でそれぞれ得点を奪い、3-0で勝利しました。次戦は5月7日で西部地区代表権がかかった試合です。しっかり調整して臨みます!!
またこの大会からPUMA社の新ユニフォームで臨んでいます。次戦もこのユニフォームで代表権を勝ち取ります!!
(下の写真をご覧ください。)
男子バスケットボール部2022.05.01
5月1日(日)に豊岡高校と対戦しました。
豊岡高校は強豪校ですが、昨日のような試合展開になったり、シュートがたくさん決まったりすれば、良い試合になるのではないかと期待して、今回の第2回戦の試合に臨みました。
序盤から実力の差が明るみに出ます。
まず、シュートを打たせてもらえないくらいディフェンスが厳しく、シュートを打つ機会が極端に少なくなったために、点が入らない状態が続きます。
逆に、相手に上手に攻められて、次々と失点をしてしまい、点差が広がるばかりという一方的な試合展開となってしまい、第1ピリオドだけですでに10点以上の差が付いてしまいました。
第2ピリオド以降も同じような一方的な試合展開となり、打開策を見出せないまま、試合終了となりました。
試合結果は以下の通り。
第1ピリオド:東野11‐27豊岡
第2ピリオド:東野6‐30豊岡
第3ピリオド:東野8‐28豊岡
第4ピリオド:東野8‐34豊岡
合計:東野33‐119豊岡
合計得点33点は、近年の東野高校男子バスケットボール部では最低得点で、昨日は最高得点を記録したばかりだったことも相まって、非常に悔しい敗戦となってしまいました。
次の大会は5月末に行われる予定で、この大会が3年生にとっては最後の大会となります。
1試合でも多く、3年生が試合ができるよう頑張って参りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。