![]()
![]()
美術部2025.11.20
芸術部(美術・写真・書道)では11月中旬に行われた第53回埼玉県私学文化祭に出品してきました。今回の文化祭のテーマは “伸長「Grow up. Glow up.」” です。自分の作品を考える際にテーマや構成、表現方法に始まりどのような形で完成させるかという点でも制作の過程では沢山の葛藤があった事と思います。答えは決められたものだけではなく、アドバイスを受けながらも手探りで答えを探してきたと思います。その過程は高校生が将来自分で道を切り開く際の大きな力を伸ばす “伸長「Grow up. Glow up.」”になると信じています。また、テーマは個人だけでなく、周囲の人とのコミュニケーション力においても言える事かと思います。仲間や先生に相談をしながらも今後も自分の納得度の高い選択を模索していって欲しいと思います。
また、沢山の同世代の素敵な作品を見る事ができ、芸術分野の多様性や奥深さを再発見させてもらえたことと思います。宝物のような作品たちに触れられて次の作品の制作意欲も高められた事でしょう。
さらに、展示ではそれぞれの分野で投票審査があり、今回も入賞をいただけました。選ばれた生徒にとっては大いに励みにすると共に今回は選ばれなかった生徒も今後の活躍を大いに応援しています。
<美術>〈埼玉県私学協会会長賞 3年 長﨑彩夏〉〈私学文化祭会長賞 2年 橋本翠〉 〈優秀賞 2年 細谷拓斗〉 〈彫刻部門佳作 3年 遠藤航輝〉〈美術部門佳作 2年 柳島桃香〉
<写真> 〈佳作 2年 平松幸晟〉
<書道> 〈題字コンクール優秀賞 3年 矢谷颯太〉〈佳作 1年 畠山奈々〉
2025私学文化祭の展示の様子はこちら
★私学文化祭のホームページ→https://shigakubunkasai.wixsite.com/saitama
サッカー部2025.11.15
こんにちは
男子サッカー部です。
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2025 埼玉 西部支部 において全日程が終了致しました。
SWリーグ戦
9/23 vs山村国際高校
1-0勝利
9/27 vs所沢北高校
1-1引き分け
10/5 vs西武文理高校Ⅱ
0-0引き分け
11/3 vsふじみ野高校
4-2勝利
通算8勝6分け勝ち点30によりリーグ戦1位となりました。
ご声援ありがとうございました。
皆様の応援もあり、来年度は県リーグへと昇格が確定となりました。
県リーグ(S3)へは初の昇格となり、高いレベルでの厳しい戦いが予想されます。
来年度の開幕へ向けて新チームはすでに始動しています。
新キャプテンの元チーム一丸となって成長していってほしいです。
まずは1月の新人戦で良い結果が出せるよう一つ一つのことをやっていきたいと思います。
改めてこれからの新チームへのご声援よろしくお願いいたします。
令和7年度 第104回 全国高等学校サッカー選手権大会埼玉県大会 一次予選
9/14
2回戦vs伊奈学園高校
0-1敗戦
後半アディショナルタイムのラストプレーにセットプレーから失点となり、悔しい結果となりました。
選手はケガ人が多くいる中でやれることはやったと思います。
最後の所で失点してしまったのはまだまだ甘かったということでしょうか。
「勝負の神様は細部に宿る」とよく元日本代表監督の岡田武氏は言います。
三苫選手の1ミリが生まれたのも、日ごろから意識しているからこその結果なのかもしれません。
選手たちはこの経験を糧にリーグ戦無敗で優勝できたのかもしれません。
3年生は11/3の試合をもって引退致しました。
3年間継続して様々な困難も乗り越え、リーグ優勝という素晴らしい結果を出せたのかもしれません。
結果がすべてではないですが、この3年間をこれからの人生に活かしていってほしいです。
3年生3年間お疲れ様でした。これからは後輩の活躍を暖かく、時には厳しく見守っていってください。

吹奏楽部2025.11.10
東野高校吹奏楽部では、中学生の皆さんを対象にした部活動体験会を行います!
日時 11月15日(土)14時より
場所 東野高校 音楽室にて
持ち物 楽器(無い方はご相談ください)、上履き、その他演奏に必要なもの
当日はパートに分かれての練習、簡単な曲の合奏も行います。
※見学のみの参加も可能です。
ぜひご参加いただき、吹奏楽部の雰囲気なども感じて頂ければ幸いです!皆さんのご参加、お待ちしています!
お申し込みはこちらから
ダンス部2025.11.09
本校では、2025年11月15日(土)に部活動の体験会を開催いたします。
体験を通して、ダンス部の雰囲気をじっくり感じてみてください!
-体験会終了後は個別相談会も実施します
個別相談会の予約は不要です。
体験会終了後、順番にご案内いたしますので、お気軽にご参加ください。
日時:2025年11月15日(土)14:20開始(受付 14:00~)
持ち物
スクールバスの運行あります!
予約は本校HPよりお願いします。
バドミントン部2025.11.08