04-2934-5292

MENU

CLUB BLOGクラブブログ

運動部

  • 男子バスケットボール部2023.06.04

    学総大会兼全国総体 第1回戦

    6月4日(日)に聖望学園高校と対戦しました。

    3年生にとって、この大会が最後の大会となるため、全員3年生のメンバーで試合に臨みました。

    このメンバーで1試合でも多く試合に出るためにも、この初戦はしっかり勝ちたいところです。1

     

    序盤は非常にゆったりとした試合展開で始まり、互いにしっかりディフェンスをするため、なかなかシュートが決まらず、0対0の状態がしばらく続きます。2

     

    2分が経過したところで、ようやく得点ができ、試合が進むようになります。3

     

    東野高校は3年生全員が試合で出られるよう、メンバーを交代させながら、攻めていきました。

    互いにシュートを決め合って、同点で第1ピリオドを終えます。4

     

    第2ピリオド・第3ピリオドも今までの試合でなかなか出場する機会がなかった選手を出し、3年生全員が一丸となって攻め立てました。

    普段は控えに回っている選手も得点を決めることができ、点差を広げ、リードする展開となりました。5

     

    最後の第4ピリオドは温存していた主力選手を出し、一気に突き放しにかかります。6

     

    第3ピリオド終了時は4点差だった試合を20点以上引き離し、しっかり勝ち切ることができました。7

     

    試合結果は以下の通り。

     

    第1ピリオド:東野14‐14聖望学園

    第2ピリオド:東野20‐16聖望学園

    第3ピリオド:東野11‐11聖望学園

    第4ピリオド:東野25‐5聖望学園

    合計:東野70‐46聖望学園

     

     

    見事初戦を突破し、この代で3勝目を取ることができ、歴代トップの成績となりました。

    次の第2回戦の試合は、6月7日(水)に埼玉平成高校と対戦します。

    近年、東野高校は1回戦は勝つことができるようになりましたが、過去に2回戦を突破した代はいません。

    埼玉平成高校は強豪校ですが、是非、次の2回戦も勝って、この代が歴代で一番強いチームであることを示せることを期待しています。

     

    本日、試合を見に足を運んで下さいました保護者の皆様、ありがとうございました。

    まだこのメンバーで1試合でも多く試合ができるよう頑張って参りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

  • テニス部2023.05.31

    3年生最後の団体戦!

    先日、関東高校学校体育大会テニス競技埼玉県西部地区予選会の団体戦が実施されました。

    ブロック決勝まで順当に勝ち上がりあと1勝で県大会出場が決まる決勝戦。

    相手は昨年度と同じ顔合わせとなった市立川越高校。

    雪辱を晴らすべくレギュラー組も控え組も関係なく一致団結して試合に臨みました。

    結果は……あと一歩届かず!男女共にシングルスもダブルスも二次予選に進出し、

    あと1勝で目標である県大会出場というところで高い壁に阻まれてしまいました。

    3年生の皆さん、3年間お疲れさまでした。君たちのスピリッツは後輩へと受け継がれています。

    次は自分たちの進路実現に向けて大いに羽ばたいて行ってくれることを心から応援しています。

    ありがとうございました!そして頑張れ!

     

     

    IMG_1196

  • 卓球部2023.05.28

    卓球部 今年度初の対外試合

    卓球部は本日、同じ西部地区の高校と対外試合を行いました。

    秋の大会に向けての強化試合という位置づけで、お互い実りのある試合になりました。

    団体戦、シングルス、ダブルスすべてを経験して、本当に刺激のあるものになりました。

    毎月、対外試合は予定に入れていき、強化を図ります。

    thumbnail_IMG_2177thumbnail_IMG_2178thumbnail_IMG_2182

  • 女子バスケットボール部2023.05.14

    初練習試合!

    皆さま、ごきげんよう!女子バスケットボール部です。

    本日、現メンバーで臨む初めての練習試合が川越初雁高校で行われました。

    前半大きくリードするも、後半ミスが目立つなど、課題が残る結果となりました。

    しかし、大会前に部員各々の課題がはっきりと分かったという点では非常に実りのある一日となりました。

    6月初旬に行われる大会に向けさらに練習に励んでいきます!!

    IMG_2017 aa

  • バドミントン部2023.05.10

    バドミントン部 大会結果報告

    5月9、10日に令和5年度埼玉県学校総合体育大会個人戦西部支部予選3、4日目が行われました。

    3日目は女子ダブルス、4日目は女子シングルスが行われ、東野高校から4名が参加しましたので結果をご報告します。

     

    女子ダブルス

    1回戦

    飯村・砂川0-2入間向陽

    伊藤・松浦0-2朝霞

     

    女子シングルス

    1回戦

    飯村0-2ふじみ野

    伊藤0-2新座

    砂川0-2狭山ヶ丘

    松浦2-0飯能

     

    2回戦

    松浦0-2志木

     

    3年生は今大会をもって引退となります。

    3年生の皆さん3年間お疲れ様でした!

     

    5月13日(土)には男子シングルスのベスト32入りをかけての試合が行われます。引き続き頑張ります!