![]()
![]()
野球部2018.06.15
6月も半分が過ぎ、夏の大会開幕まで1か月を切りました。3年生にとっては最後の夏です。悔いの残らないよう一日一日を大切に過ごして欲しいものです。大会直前まで練習試合も予定されています。良い形で大会に突入できるように頑張ります。
<GWからの練習試合の結果>
4月29日(日)●2-7市立浦和 ●4-12細田学園
5月 3日(木)(雨天中止)津田沼高校
5日(土)●2-7草加東 ●7-12草加東
13日(日)〇9-4鶴ヶ島清風 ●6-9鶴ヶ島清風
26日(土)●2-14星野(12回制)
6月 2日(土)〇16-3狭山工業
3日(日)●1-19栄東 ●3-4栄東
10日(日)〇24-1連合(上尾鷹の台・上尾橘・吉川美南)
<今後の練習試合等の予定>
6月17日(日)川口工業 場所:川口工業グラウンド
20日(水)第100回全国高等学校野球選手権埼玉大会 抽選会
24日(日)浦和北高校 場所:浦和北高校グラウンド
30日(土)熊谷高校 場所:熊谷高校グラウンド
7月 1日(日)上尾南高校 場所:上尾南グラウンド
合唱部2018.06.12

6月10日(日)にさいたま市文化センターで行われた埼玉県合唱祭に参加しました。今回は1年生が入部し、学外での初ステージとなりました。演奏曲はZARDの「負けないで」と中島みゆきの「地上の星」の2曲で、手拍子などの演出を入れて会場の皆さんを楽しませる演出をしました。
今回は合唱連盟の企画で「いいね!カード」というものがありました。他の5団体の演奏を聴いて「いいね!」と思ったことをカードに記入して相手に伝えるというものです。本校生徒も楽しみながら演奏を聴き書かせて頂きました。私達が頂いた「いいね!カード」をご紹介します。
・高校生らしいはつらつとした歌声で元気をいただきました。手拍子も入って会場を巻き込んでよかった。男子も女子もますます練習して上手に、そして楽しんで下さい。チームワークがいいね!
・カウンターテノールがいいね! 手拍子で明日も負けないで頑張ります!
・歌が大好きなのが出てるところ。楽しんで歌っているところ。物怖じしないで歌っているところがいいね!
・高校名の格好良さ。若々しい力のある男声。透き通るような美しい女声。ピアノを学生が頑張っているところ。会場が盛り上がるような仕掛け。カウンターテナーがいいね!
・男声がよく響いて女声の子たちをしっかり支えていますね!Good Tenor Voice! 地上の星、強弱つけて迫力満点!がいいね!
いいね!カードを頂いた団体の皆様、本当にありがとうございました!
サッカー部2018.06.10
2年ぶりの県大会となったサッカー部は、9日(土)14:30より県立深谷高校と対戦。
県大会での初勝利を目指しましたが、相手のエース10番にセットプレー関連で2失点。
0-2での敗戦となりました。
当日は応援の部員、保護者、OB含め120名近い関係者が試合を支えてくれました。
皆様、本当に応援ありがとうございました。
次こそ県大会での悲願の初勝利を!

弓道部2018.06.09
3年5組 渡邊 涼介 2本
3年2組 保坂 龍星 1本
3年6組 露木 誠也 0本
2年3組 吉田 真太郎 0本
2年3組 雨宮 大翔 1本
20本中4中で残念ながら1次予選敗退。3年生は7月15日の市内大会
で引退予定です」。
サッカー部2018.06.05
6月3日(日)西部支部2部リーグvs.朝霞西
1-0で勝利し、リーグ戦単独首位(勝ち点12、失点0)に躍り出ました。
