04-2934-5292

MENU

CLUB BLOGクラブブログ

最新のクラブブログ

  • RPG同好会2023.10.20

    中間考査を終えて

    こんにちは。

    本日で中間考査が終わりました。

    自宅に向かう生徒、帰路で気分転換する生徒、部活動に精を出す生徒・・・。

    人それぞれ余暇を楽しんでいる様子が伺えます。

     

    さて、RPG同好会も本日から活動を再開しました。

    ウォーハンマーWarhammer 40,000 (通称40k) を試してみようということで、本日もメンバーが集結。

    英国発祥の作品ということもあり、切り分け→組み立て→ペイント→ゲームと1つで色々と体験でき、拡張性も広い一品です。

    本日はニッパーでの切り分けと組み立てをし、無塗装の状態でゲームをしてみました。

    次回以降、取りそびれたバリのやすりがけと塗装にチャレンジしていきます。

    1000001488

    本日の活動風景

    1000001490

    ティラニッド陣営(左)とスペースマリーン陣営(右)の戦闘

     

    部活動体験会は11/11(土)実施です。

    奮ってご参加ください。

    予約はイベント | 東野高等学校(埼玉県) (mirai-compass.net)より受付中です。

  • 男子バレーボール部2023.10.13

    男子バレーボール部 活動報告

    【2023年度 部員数】
    1年生 11名
    2年生 8名
    3年生 6名
    マネージャー4名

    【大会結果】
    ・令和5年度 埼玉県高等学校バレーボール 西部支部春季大会
    東野 2 (25-15 25-16) 0 武蔵越生高校

    東野 0 (12-25 15-25) 2 川越高校

     

    ・令和5年度 全国高等学校総合体育大会 西部地区予選
    東野 2 (25-17 25-20) 0 川越工業高校

    東野 2 (25-21 25-15) 0 城北埼玉高校
    ※県大会県出場!

     

    ・令和5年度 全国高等学校総合体育大会 埼玉県大会
    東野 0 (19-25 24-26) 2 三郷北高校
    ※1回戦敗退
    IMG_4737
    IMG_0966
    私学大会(一次予選)
    1日目
    東野 0 (6-25 17-25)       2  農大三高
    東野 0 (19-25 20-25)     2 本庄第一高校
    東野 1 (21-25 28-26 12-15)  2 浦和学院高校

     

    2日目(決勝Bトーナメント)
    東野 2 (25-16 25-20)     0 浦和麗明高校
    東野 2 (25-18 26-24)     0 国際学院高校
    東野 2 (22-25 26-24 15-11)  1 浦和学院高校
    ※決勝Bトーナメント優勝(全体9位)
    IMG_2580
    1年生大会
    東野 2 (25-18 25-12) 0 川越工業高校
    東野 0 (16-25 10-25) 2 坂戸西高校

     

    【西部支部 選手権大会予選 組み合わせ】
    1回戦 新座柳瀬高校

     

    【部活動体験会日程】
    11月11日(土)
    12月10日(日)

    予約可能期間にお申し込みください。
    https://mirai-compass.net/usr/higashnh/event/evtIndex.jsf
    ぜひご参加ください!
    ※上記以外の日程でも個別に体験可能です。

     

    【バレー部Instagram】
    活動状況はバレー部Instagramでも更新しています。
    https://www.instagram.com/higashino.volley/

  • 漫画研究部2023.10.09

    漫画研究同好会に興味がある受験生の皆さんへ

    IMG_1991

    10月21日(土)に部活動体験会を行います。

    文化祭や例年の部活動体験会でも好評な缶バッジ作成を体験していただきます。

    コピックなど、普段自分が使っている文房具があればお持ちください。

    イラストを描くのが得意ではないという方も、文字のレタリングや色を塗るだけでも面白いものができますので安心してご参加ください。

    部員一同皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

    部活動体験会参加の予約はこちらから

  • サッカー部2023.10.08

    男子サッカー部 県大会初戦結果報告

    thumbnail_IMG_0074thumbnail_IMG_0085thumbnail_IMG_0086

    thumbnail_IMG_0088

    男子サッカー部は本日、県大会初戦を迎えました。相手は越ヶ谷高校でした。試合内容としては東野が終始、ゲームを優位に進めていました。

    しかしスコアレスのまま延長戦へ。延長戦では直接FKを叩き込み、東野が先制しました。このまま勝利を掴めると思いましたが、

    残り時間わずかの所で、セットプレーから失点してPK戦にまでもつれました。

    そしてそのPK戦の末に惜しくも越ヶ谷高校に敗戦してしまいました。

    3年生はこの試合を持って引退となりますが、本当に今までプレー面と精神面でチームを引っ張ってくれていました。

    本当にありがとうございました。

  • 家庭科部2023.10.07

    ティッシュケース

    朝晩の冷え込みに、さわやかな秋風。10月に入り、一気に秋めいてまいりました。

    祝日や英検週間、続いて中間試験と、なかなかまとまった活動時間が取れない中、生徒たちには21日の授業体験に向けて、裁縫の練習をしてもらっています。「あれ?玉止めがうまくいかない」「こうやったらいいんだよ」「縫い目が見えないようにするには、、、」と生徒同士で教え合い、試行錯誤しながらオリジナルの小物をつくる時間はまた、穏やかで貴重な時間に感じられます。

    21日は家庭科の森谷先生が担当される「はぎれでテッシュケースをつくろう」の講座に、部員がお手伝いとして参加させていただく予定です。中学生の皆さまにとって楽しいひとときとなるよう努めますので、たくさんのご参加、お待ちしております。

    部活動・授業体験会参加の予約はこちらから

    ティッシュケース