将棋・囲碁部2024.05.08
こんにちは。
将棋・囲碁部です。
5月5日は、第60回全国高等学校将棋選手権 埼玉県大会 (団体戦) の日でした。
対戦結果は、東野1-川越東2と健闘しましたが、3回戦での敗退となりました。
3年生は少し早いですが、今回の大会で引退となります。
お疲れ様でした。
追記:
新入部員募集中です。
今年度は週3回(火水土)、放課後3-A7にて、1時間ほど活動をしています。
興味のある方は、ぜひ一度いらしてください。
家庭科部2024.04.20
こんにちは。今日もお天気に恵まれ、春の日差したっぷりの心地よい一日となりました。
本日のメニューは旬のアスパラガスを使ったキッシュです。パイシートを空焼きし、バターで炒めた具材と卵液を合わせて注いだら、再度オーブンへ。待ち時間にお昼を食べながら、新入生二人との会話も弾みました。また、今回は受験勉強に励む部長さんを想い、一、二年生が中心となって手際よく仕上げてくれましたよ。
次回は5月。どんなメニューにしようかな、部員のワクワク感が伝わります。また、新入生も大歓迎です!興味ある方はぜひ家庭科室を覗いてください。
家庭科部2024.04.14
こんにちは。少し汗ばむくらいの暖かさ。校内の桜もさわやかな風と共に散り始め、季節の移ろいを感じます。
今日は「Happy Eater」と題してキャロットケーキをつくってみました!今年のイースターは例年よりも早く3月31日。ただ、3月に卒業された3年生が「春はイースターでお祝いしたい!」と言っていたことがずっと気がかりで、今年度は実現させようと心に決めていました。
イースターバニーに因んで、うさぎさんの大好きなにんじんをたっぷり使ったキャロットケーキ。もちろんバターを使うこともできますが、今回はサラダ油で軽い食感。にんじんをすりおろせば、あとは材料を順番にまぜるだけでとっても簡単につくれます。本来ならホイップクリームを全体に塗って仕上げたかったのですが、残念ながら時間がなく、、それぞれクリームをカップによそって持ち帰り、ご自宅で添えて食べていただくことにしました。
今年度から家庭科部は茶道部と合同で「家庭科探究部」と名称が変わりました。自分の心に蓋をしないで、部活を通して好きなことを思いっきり楽しもう、その中で探究心も芽生え育つものと信じています。新入生との出会いがまた一つ活動に風穴を開けてくださるような期待感を持ちながら、「豊かに生きるってどんなこと?」そんな問いに一人一人が自分なりの答えを見出せるような活動でありたいと思っています。
来週は春野菜を使った「キッシュ」をつくる予定です。体験も大歓迎です。ぜひご参加ください!
家庭科部2024.03.30
こんにちは。朝から激しい雨と風に見舞われた昨日、5名の中学生の方が体験に来てくださいました。
メニューはクッキー、スコーン、マフィンの3品で、いずれもチョコレート入り。最初は緊張気味の中学生も3つのグループに分かれて調理が始まると、時折笑い声がこぼれるほどよい雰囲気で作業を進めることができました。3年生引退後は、人数が少なく寂しさを感じていたので、久々の活気あふれる活動の様子に部員、顧問共うれしい気持ちでいっぱいになりました。
お菓子が完成したら、試食タイム。皆さん黙食に慣れていらっしゃるのか、試食中は本当に静か。でも、その後は中学生同士でも会話が弾み、お一人から校内見学したいとの要望も。バスの待ち時間に上級生が校内をぐるっとご案内することができました。
この日に合わせて、2月のバレンタインに参加できなかった部長さんが、手づくりのチョコレートポーチとうさぎのマスコットを持参してくださいました。今回は偶然にもチョコレートを使ったお菓子。素敵に彩ってくれていますね。
新入生の皆さん、ご興味ありましたら、4月以降もぜひ家庭科室を覗いてください。部員一同、皆さんの体験、入部を心よりお待ち申し上げております。
将棋・囲碁部2024.03.16
こんばんは。
将棋・囲碁部です。
本日は県民活動総合センターにて第14回埼玉県高等学校将棋段級位認定戦大会がありました。
在校生のみならず、今年の3月に卒業した生徒も制服に袖を通し、高校生活最後の対局に挑みました。
結果としては順調に級位をあげる生徒もいれば、まだまだな生徒もいました。
ただ、東野高校での生活と多くの対局を経て、各々の部員が粘り強さを身に着けてくれたことは確かなようです。
卒業生は進学先でも将棋を指してくれることを期待します。