男子バスケットボール部2022.06.10
6月10日(金)に川越東高校と対戦しました。
川越東高校は強豪校で、もし、この試合で負けてしまうと、3年生にとっては最後の試合になってしまうため、かなり厳しい試合となりますが、一矢報いたいところです。
試合前に気合を入れて、大事な一戦に臨みました。
幸先良く、キャプテンを含む3年生2人の3ポイントシュートが連続で入り、リードします。
しかし、これを機に川越東高校にギアを入れさせてしまったのか、この直後から、実力の差をまざまざと見せつけられることとなります。
川越東高校の猛攻に東野高校は防戦一方となり、3人がディフェンスに入っても止められずに失点してしまう程、相手のオフェンスが激しく、東野高校は必死でディフェンスをしますが、立て続けに失点してしまいます。
パスカットされる場面も多く、なかなかフロントコートにボールを運ぶことができず、シュートを打つ機会が極端に少なくなってしまい、こちらのシュートはそれ以降入らず、結局、第1ピリオドは最初に入った2本の3ポイントシュートのみの得点となりました。
残念ながら、第1ピリオド終了時点で、勝敗がはっきり分かる程の得点差となってしまい、第2ピリオド以降も差が広がるばかりの試合展開となってしまいました。
前回の試合同様、終盤では、普段試合になかなか出る機会がなかった3年生も試合に出て、3年生全員で高校生最後となる大切な試合を締めくくることができました。
試合結果は以下の通り。
第1ピリオド:東野6‐41川越東
第2ピリオド:東野9‐26川越東
第3ピリオド:東野23‐34川越東
第4ピリオド:東野8‐27川越東
合計:東野46‐128川越東
試合後、3年生はもちろんのこと、3年生と一緒に試合に出た2年生も目に涙を浮かべたり、感慨深そうな表情をしたりして、試合会場を後にしていました。
振り返ってみると、この代に変わったばかりの頃は、頼りなく本当に大丈夫なのかといつも心配していました。
しかし、半年が経って、年末年始頃から練習に対する姿勢が変わり始め、いつの間にかとても頼もしくなっており、ほとんどの3年生が3年間しっかり部活を続けてくれて、今までの代で一番多く勝ってくれた代となりました。
そういった普段の練習や試合へのひた向きな姿勢や態度は間違いなく、先輩の後ろ姿を見続けてきた後輩に引き継がれ、より一層、部としてのレベルを引き上げてくれることと期待しています。
ここまで部活を強くしてくれて、本当に感謝しています。
3年生のみんな、どうもありがとう。
男子バスケットボール部2022.06.05
6月5日(日)に狭山工業高校と対戦しました。
狭山工業高校とは、1つ前の代で公式戦2回連続で対戦し、どちらも敗戦してしまった相手です。
もし、今回の試合で負けてしまうと、3年生にとっては最後の試合になってしまうため、代は変わりましたが、3度目の正直で、今度こそはリベンジを果たして勝ちたい相手でもあります。
序盤は互いに厳しいディフェンスで点がなかなか入らない状態が続きます。
1点差、2点差のまま、点が入っても点を取り返されたり、逆転しても逆転し返されたりして、全く気の抜けない試合展開となりました。
この苦しい展開の中、第1ピリオドの終わり際に、頼れるキャプテンの3ポイントシュートや、同じく頼れる3年生のシュートのお陰で、少しだけ点差が開いた状態で第1ピリオドを終えることができました。
第2ピリオドに入ってから、エンジンがかかったのか、先程よりも点が入ることが多くなり、点差が10点以上開くようになりました。
もう1人の頼れる3年生の3ポイントシュートも鮮やかに決まり、点を取られることはありつつも、第2ピリオドだけで30点も取ることができ、15点差をキープした状態で前半を折り返します。
「1ピリオド30得点」は近年の東野高校男子バスケットボール部では最多得点となります。
後半に入っても15点差はキープして、有利な状態のまま、試合を運んでいきます。
次の代を担う2年生も豪快にシュートを決めていきます。
終盤では、普段試合になかなか出る機会がなかった3年生も試合に出て、3年生全員で今回の大事な試合を勝ち切ることができました。
試合結果は以下の通り。
第1ピリオド:東野19‐13狭山工業
第2ピリオド:東野30‐19狭山工業
第3ピリオド:東野19‐20狭山工業
第4ピリオド:東野14‐16狭山工業
合計:東野82‐68狭山工業
これで公式戦通算で2勝目となりました。
今まで、どの代も通算1勝で終わってしまっていたので、今の代は通算で一番多く勝った代となります。
第2回戦は6月10日(金)に川越東高校と対戦します。
川越東高校は強豪校ですが、相手に食らいついていけるよう、次の試合までのわずかな期間もしっかり練習して頑張って参りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
男子バスケットボール部2022.05.01
5月1日(日)に豊岡高校と対戦しました。
豊岡高校は強豪校ですが、昨日のような試合展開になったり、シュートがたくさん決まったりすれば、良い試合になるのではないかと期待して、今回の第2回戦の試合に臨みました。
序盤から実力の差が明るみに出ます。
まず、シュートを打たせてもらえないくらいディフェンスが厳しく、シュートを打つ機会が極端に少なくなったために、点が入らない状態が続きます。
逆に、相手に上手に攻められて、次々と失点をしてしまい、点差が広がるばかりという一方的な試合展開となってしまい、第1ピリオドだけですでに10点以上の差が付いてしまいました。
第2ピリオド以降も同じような一方的な試合展開となり、打開策を見出せないまま、試合終了となりました。
試合結果は以下の通り。
第1ピリオド:東野11‐27豊岡
第2ピリオド:東野6‐30豊岡
第3ピリオド:東野8‐28豊岡
第4ピリオド:東野8‐34豊岡
合計:東野33‐119豊岡
合計得点33点は、近年の東野高校男子バスケットボール部では最低得点で、昨日は最高得点を記録したばかりだったことも相まって、非常に悔しい敗戦となってしまいました。
次の大会は5月末に行われる予定で、この大会が3年生にとっては最後の大会となります。
1試合でも多く、3年生が試合ができるよう頑張って参りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
男子バスケットボール部2022.05.01
4月30日(土)に富士見高校と対戦しました。
新年度初めての公式戦となります。
新年度に入って、練習に対するチームの意識が大きく変わったように感じることが多くなりました。
3年生は引退間近でもあるので、是非初戦を勝って、1戦でも多くこのチームで試合に出ることを目標に今回の大会に臨みました。
序盤から点の取り合いになり、攻守の切り替えが激しい試合展開となりました。
第1ピリオドをわずか1点差で終えたことが、激しい攻防があったことを象徴しています。
第2ピリオドも激しい展開となり、富士見高校の強いオフェンスに物怖じせず、しっかりディフェンスをし、耐え続けました。
徐々にこちらのシュートが連続して入るようになり、点差が広がるようになります。
苦しい展開の中で確実に決めてくれるキャプテンのシュートが光ります。
後半に入ってもキャプテンの得意の3ポイントシュートを始め、シュートがたくさん決まり、ディフェンスも手を抜かず、着実に点差を広げ、勝利を確実としました。
合計得点89点は、近年の東野高校男子バスケットボール部では最高得点となりました。
試合結果は以下の通り。
第1ピリオド:東野24‐23富士見
第2ピリオド:東野23‐10富士見
第3ピリオド:東野22‐9富士見
第4ピリオド:東野20‐13富士見
合計:東野89‐55富士見
新体制となって公式戦では嬉しい初勝利、年末年始に行われたリーグ戦を含めると2勝目となります。
第2回戦は翌日の5月1日(日)に豊岡高校と対戦しました。
詳細は次のブログ記事をご覧下さい。
バドミントン部2022.04.02
こんにちは!
バドミントン部です!
本日は3日間行ったバドミントン部の部活動体験最終日です。
参加してくれた新入生の皆さんありがとうございました!
学校が始まってからもお待ちしておりますので色々な部活を見ながら
バドミントン部を選んでいただいた際には一緒に頑張りましょう!!
※写真は本校の桜です。