漫画研究部2023.10.09
10月21日(土)に部活動体験会を行います。
文化祭や例年の部活動体験会でも好評な缶バッジ作成を体験していただきます。
コピックなど、普段自分が使っている文房具があればお持ちください。
イラストを描くのが得意ではないという方も、文字のレタリングや色を塗るだけでも面白いものができますので安心してご参加ください。
部員一同皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
部活動体験会参加の予約はこちらから
家庭科部2023.10.07
朝晩の冷え込みに、さわやかな秋風。10月に入り、一気に秋めいてまいりました。
祝日や英検週間、続いて中間試験と、なかなかまとまった活動時間が取れない中、生徒たちには21日の授業体験に向けて、裁縫の練習をしてもらっています。「あれ?玉止めがうまくいかない」「こうやったらいいんだよ」「縫い目が見えないようにするには、、、」と生徒同士で教え合い、試行錯誤しながらオリジナルの小物をつくる時間はまた、穏やかで貴重な時間に感じられます。
21日は家庭科の森谷先生が担当される「はぎれでテッシュケースをつくろう」の講座に、部員がお手伝いとして参加させていただく予定です。中学生の皆さまにとって楽しいひとときとなるよう努めますので、たくさんのご参加、お待ちしております。
部活動・授業体験会参加の予約はこちらから
将棋・囲碁部2023.10.01
こんにちは。
将棋・囲碁部です。
本日10/1(日)、第30回埼玉県高等学校将棋王位戦大会に参加しました。
本校からも1名、B級リーグの予選を通過し、決戦トーナメントにてベスト16に入ることができました。
A級に昇格できるベスト8には1勝のところで届きませんでしたが、確かな手応えを感じています。
来月に控えた王将戦大会に向けて、さらに励んでいきます。
B級リーグ戦での様子
RPG同好会2023.09.17
こんにちは。
9月に入り盈華祭(文化祭)を終えて、時間・気持ちともにひと段落する季節を迎えました。
RPG同好会では現在、東京都高等学校ボードゲーム連盟が開催する選手権大会に向けた出場作品の選定を行っています。
選手権大会で競うのは次の3作品。
・モノポリー
・カタン
・カルカソンヌ
どの作品で戦うのか。同好会員一同、検証を重ね思索を巡らせています。
出場メンバーを中心としたカタンのプレイ風景(上)、見学に来た生徒と同好会員によるスコットランドヤードの盤面(下)
家庭科部2023.09.11
昨日の文化祭にご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。フェルトを添えた絵本の展示、お楽しみいただけたでしょうか。
現役の保育士の方に「こんがらがっちは園児たち、大好きですよ。本が手にとれるっていいですね。」とお話いただいたり、お子様連れの保護者の方に、「少し休憩させていただけますか。絵本って読んでもいいんですか。」と一息つける場所としてご利用いただいたり、「わぁ、シリーズの新刊だ!」と興奮気味に絵本を手にとってくださるお子様がいらしたり、、、。そんな様子を拝見しながら、「来年は子どもが自由に遊べるおもちゃを製作して、キッズスペースをつくれたらいいね。」なんて部員と話をしていました。
「大人も子どももほっとできる場所」そんなテーマのきっかけとなった、鴻巣麻里香さんの「思春期のしんどさってなんだろう あなたと考えたい あなたを苦しめる社会の問題」という本。鴻巣さんの運営されている「KAKEKOMI」という団体に、製作・販売したハンドメイド品ならびにお菓子の売り上げを寄付させていただきました。
このご縁が少しでも社会によい循環をもたらすものでありますように。空に虹がかかることを願って。