04-2934-5292

MENU

CLUB BLOGクラブブログ

最新のクラブブログ

  • 吹奏楽部2018.08.09

    吹奏楽部 県大会に出場しました!!

    吹奏楽部は8月8日に所沢市民文化センター ミューズにて行われました

    「第59回埼玉県吹奏楽コンクール 高等学校Bの部(小編成30人以下)県大会」に

    出場、銀賞を受賞いたしました。県大会で銀賞受賞は吹奏楽部初めての事です。

    IMG_5172

    心配されていた台風も楽器の積み込み時は雨も止み、

    全員で気持ちを集中し、出発しました。

     

    IMG_5181

    大栗裕作曲「仮面幻想」を演奏。今まで練習の成果を出し切りました。

    19名という少人数のチームで、様々な面での苦労もありましたが

    部員同士は日々声を掛け合い、沢山の壁を乗り越えてきました。

    IMG_4311

     

    これから沢山の行事も続きます。また次に向けて気持ちを一新し、頑張って行きます。

    応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

    これからも吹奏楽部を宜しくお願いします!

     

  • 美術部2018.08.09

    美術部の夏2018――活動報告

    「福生七夕まつり」に6回目の展示参加、努力賞を受賞ーー8月2日~5日

     例年、来場者40万人を記録する「福生七夕まつり」に今夏も参加。文化祭に向け2年前に制作した『ミュシャの巨大模写絵(縦7m×横3m)』の作品を、美術部OB小林君のお父様経営の『甘蔵(株式会社コヤマ・福生駅西口駅前通り徒歩3分)』の壁面装飾画として取り付けていただきました。今年も多くのみなさんに見ていただく機会をいただき、美術部としてうれしいかぎりです。

    KIMG1011

    「大きな模写絵」の共同制作

    7月31日から、今年の盈華祭(文化祭 9月8、9日)に出品する恒例の「大きな模写絵」(縦4m×横3m)の制作に校内合宿をしながら取り組みました。今年の原画は、アルフォンス・ミュシャ作の『夢想』です。共同制作を通じて部員相互の親睦を深めながら、ミュシャの作品の一端を学ぶことができました。又、今回は多くの卒業生が駆けつけてくれて、沢山の差し入れと励ましをもらえました。普段の活動も、より積極的に活発に行っていきたいと思います。

    文化祭では最終的な完成の状態をご覧下さい。又、それぞれの個人作品も展示しますので、ぜひともご来場をお待ちしています。

    秋に締め切りのものでは他にはポスター制作や年賀状制作などとありますが、芸術の秋を実り多いものにできるように今後も頑張っていきたいと思います。

    KIMG0979 KIMG0984

    KIMG1014 KIMG1009

    KIMG1012

     

  • テニス部2018.08.07

    テニス部夏合宿

    テニス部は今年も群馬県の尾瀬片品で合宿を行いました。今年は参加者が少なかった分、ボールを打つ数も多く、たくさん試合をこなすことが出来ました。また、ミーティングではその日の反省や、審判講習などを行いました。環境が変わることで、普段よりも集中して取り組めていたと思います。8月17日から新人大会が始まるので、学校に戻ってからも、しっかり練習を重ねていきたいと思います。そして、目標である県大会出場を決められるよう、頑張っていきます。

    テニス部2018夏合宿①

    テニス部2018夏合宿②

    テニス部2018夏合宿③

  • 弓道部2018.08.06

    弓道部夏期強化合宿

    8月1日から4日まで長野県菅平にて強化合宿を行いました。

    DSC_0001DSCN0014DSCN0006DSCN0001DSCN0030DSCN0003

  • 陸上競技部2018.08.05

    インターハイ当日!

    いよいよインターハイ当日です。

    男子走高跳は予選2組あり、66名の出場者がいました。

    片山君は1組目です。

    公式練習を1m90で2回行います。

    練習

     

     

    スタートの高さは1m94です。

    1本目のジャンプは残念ながら失敗。

    2本目で見事クリアしました。

     

    しかし、1本目の跳躍の踏切で足首を痛めてしまいました。

    その影響で次の高さの1m99はうまく踏み切ることができず、1m94で競技を終了しました。

     

    2m02を跳び予選を通過した選手は23名いました。これだけの人数が決勝に残るのも珍しいです。

     

    その後の決勝もハイレベルな試合が予想されましたが、2m06を8人の選手がクリアすると、次の高さは全員が失敗し、終了となりました。

    その後の1位決定戦で1人の選手が2m09を跳びましたが、2位~8位まで記録が2m06という珍しい試合になりました。

     

    インターハイは本当に何が起こるかわからないです。

    万全に調整をしてきたつもりでも本番で100%の力を発揮するのはとても難しいですね。

     

    今回の結果は残念でしたが、片山君にとっても今後につながる良い経験になったと思います。

     

    また、会場では今年度日本選手権男子走高跳優勝の衛藤選手に会うことができました。

    片山

     

    私の同期であり、10年前の埼玉インターハイに共に出場し、勝負した仲です。

    私にとってインターハイ優勝が最終目標でしたが、衛藤選手にとってインターハイは通過点でした。

    その結果、今では毎年世界選手権やオリンピックに出場する選手となりました。

    8月末に行われるアジア選手権にも出場します!

     

    片山君にとってもこの大会が通過点であってほしいと思います!

    この出会いもとても貴重な経験となりました。

     

     

    たくさんの方に応援していただき、本当にありがとうございました!

    東野高校陸上部、これからさらに頑張っていきたいと思います!