04-2934-5292

MENU

CLUB BLOGクラブブログ

最新のクラブブログ

  • 野球部2019.04.28

    GW(ゴールデンウイーク)練習①

    桜が散り、新緑が映える季節になりました。

    2019年4月28日(日)の練習風景をお伝えします。

    春季大会のふじみ野戦のあと、反省を行い、夏季大会に向けて選手たちは「昨日よりも」「今日よりも」と日々成長するために奮闘しております。

    3年生は自立し始め、「今の自分たちには何が足りないか」を考えて自分たちで動けるようなり成長を感じます。残り少ない野球を精一杯努力し楽しんでほしいと思います。

    2年生は中堅学年として、上級生を支え、下級生の引っ張ていく姿が少しずつ見えるようになってきました。これからチームを引っ張っていく存在として今のうちに3年生に教わることはすべて教わってほしいと思います。

    1年生はまだ、入部したばかりで上級生にアドバイスをもらいながら少しずつやるべきことをおぼえていっています。

    チームの人数上、「全員で」戦う必要があるチームなので「全員で」レベルアップを図っていきたいと考えております。

    以下は練習風景です。どうぞご覧ください。

    IMG_0981

    学校から富士山が見えます。天気が良く気分晴れやかに練習スタートです。

    IMG_0990IMG_0991

    埼玉県の大会では土のグラウンドが多いため、あえて土の場所でノックをすることもあります。

    IMG_0984

    IMG_0983

    ノックの傍らでバッティングを行い、写真にはありませんがブルペンでの投球練習も行いました。

    IMG_1005

    IMG_0998

    IMG_1007

    午後はグラウンドでの守備練習を行いました。人数も増え活気のあるノックでした。その後、基礎メニューを行い、本日の練習は終了致しました。

    まだまだ、1年生の入部をお待ちしております。野球が好きなら未経験でも構いません。各学年に未経験者は何名かいますが、野球を楽しんでいます。成長が楽しみです。

    我々スタッフ一同、

    まだまだ、発展途上の選手たちです。夏季大会に向けて最後まで全力でサポートしていきたいと考えております。

    今後とも東野高校野球部を宜しくお願い致します。

     

  • 弓道部2019.04.22

    弓道部 関東高等学校弓道大会県予選

    4月20日(土)男子 4月21日(日)女子

    大宮公園弓道場にて県予選が行われました。

    男子団体2チーム 女子個人2名が参加。

    結果はAチーム 2年2組阿部が2本的中

    Bチームが 2年1組川上が2本的中 2年9組永岡が1本的中

    3人の12射中5本的中で1次予選が通過でしたが、2チーム

    とも予選通過できませんでした。女子は2年2組小沢が1本

    的中しましたが、予選の基準は2本的中なので残念ながら

    予選落ちでした。4月の27日(土)に今度はインターハイ

    の予選があるのでリベンジをしたいと思います。

  • 剣道部2019.04.21

    県大会出場決定(剣道部)

    20日(土)・21日(日)と西部支部高等学校剣道大会に出場してきました。

    20日(土)の団体戦は保護者会とも重なっており、直接、試合を目にすることはできませんでしたが、慶応志木高校相手に1(2)-2(3)で敗れたとのことでした。その後、慶応志木は勝ち上がりベスト8まで進出したようなので、僅差を埋めていくためにもっともっと稽古に励んでいきましょう。

     

    また、21日(日)の個人戦においても、みんなが頑張っていましたが、中でも1‐A5の朝倉虎太郎くんが、1回戦では所沢西、2回戦では慶応志木、3回戦では所沢北の選手に勝利し4回戦に進出。4回戦では、今大会で優勝した立教新座の選手と対決しました。面を先取するも、その後2本取られ敗北してしまいましたが、一生懸命向かっていく姿に好感が持てました。本人にとっても、埼玉県でトップレベルの選手と試合をさせていただけたことは励みになったことでしょう。

    朝倉君は5月8日(水)に県立武道館で行われる関東大会の県予選に進みます。

    部員みんなで切磋琢磨して、1つでも多く勝てるように頑張りましょう。

    ~出場選手~

    1年生 日髙麟太郎(所沢市立山口中出身) 朝倉虎太郎(入間市立向原中出身)

    2年生 中村郁実(所沢市立山口中出身)

    3年生 岩元康浩(所沢市立所沢中出身) 尾﨑友郁(西東京市立田無第一中出身)

     

    IMG_6340

  • サッカー部2019.04.16

    サッカー部 インターハイ支部予選組み合わせ

    ゴールデンウィークに行われる高校総体埼玉県西部支部予選の組み合わせ抽選会が行われました。

     

    本校は新人戦西部支部ベスト8のシード校として抽選に臨み、2回戦から試合に臨みます。

     

    2回戦は日高高校vs.城西川越高校の勝者。

     

    代表決定戦は山村学園vs.富士見高校の勝者との対戦となります。

     

    組み合わせはこちらをごらんください(PDFファイル)

  • サッカー部2019.04.14

    サッカー部 公式戦

    セカンドチームは2週連続でリーグ戦がありました。

     

    相手は所沢北高校。

    o2400160014391285367

    前半は非常に激しい攻防が続く緊張感のある展開。

    o2400160014391285780 o2400160014391289224

    決定機が数回ありましたが決めきれずハーフタイムへ。

     

    後半から徐々に相手を押し込み始め…

    o2400160014391287995

    待望の先制点は一年生MFの一撃でした!

     

    その後の追加点も一年生FW!!

    o2400160014391288311

    2-0で終了し、開幕2連勝を飾りました!!!