吹奏楽部2018.09.28
吹奏楽部は9月30日(日)に入間市産業文化センターで行われる「いるま環境フェア」のオープ二ングセレモニーに今年も参加いたします。
毎年行われているこのイベントは昨今で話題になっている環境について、多くの市民に環境への関心を高めてもらうことを目的に、市民、事業者、民間団体および市の環境への取り組みを紹介するというイベントです。
※写真は昨年のイベントの様子です。
当日は落語や講演会をはじめ、環境に関する体験ブースやパネル展示、模擬店なども出店されます。
入3場無料となっておりますので、皆様是非お越しください。
吹奏楽部は10時半頃より演奏予定です。
しっかり会を盛り上げれるよう、精一杯演奏させていただきます。
吹奏楽部2018.09.25
早いもので9月もあと僅かとなり、だいぶ涼しくなってきましたが、
吹奏楽部も元気に活動しています。
先日、入間市立武蔵中学校の吹奏楽部の皆さんが来校し、一緒に練習を行いました。
まずは各楽器毎に分かれて自己紹介から。
最初はお互いにとても緊張していましたが、笑顔も少しずつ見えてきました。
そしていよいよ合奏です。
私たちが日頃行っているストレッチやブレストレーニング、基礎練習も普段と同じものを
行いました。
武蔵中学校の皆さんは今週の30日にアウトレットパーク入間で演奏をするとの事で、
その曲を一緒に合奏しました。
練習が終わる頃にはかなり打ち解け、吹奏楽を通じて交流を深めることができました。
武蔵中学校の皆さん、ありがとうございました!
東野高校吹奏楽部も30日には入間市産業文化センターで行われる「いるま環境フェア」の中のオープニングセレモニーに出演します。
こちらは入場無料です。模擬店や沢山のイベントも行われるそうなので、ぜひ皆さまお越しください!!
サッカー部2018.09.24
22日(土)に行われた2Wリーグ(vs.山村国際高校)に2-1で勝利を収めました!
その結果、西部支部2部優勝が決定!来年度からの1部リーグ昇格が事実上決定いたしました。
1部リーグには現在、立教新座高校やふじみ野高校、川越南高校、武蔵越生高校など強豪校が多く所属しています。
そのようなリーグで闘う権利を得ることが出来たのも、これまで応援いただいた多くの方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを忘れずにこれからも活動していきたいと思います。
野球部2018.09.19
9月16日(日)、同じ西部地区の坂戸西高校さんと練習試合を行いました。前日の雨でグラウンド不良が心配されましたが、坂戸西高校さんの迅速かつ丁寧なグラウンド整備もあり、12時から2試合を実施することができました。感謝致します。
試合は2試合とも2時間を切る早い展開となりましたが、相手校と気持ちの面での差を感じる内容となりました。普段の生活から精神面を鍛える努力をしていきたいと思います。
<試合結果>
第1試合 ●盈進東野0-5坂戸西
第2試合 ●盈進東野5-8坂戸西
陸上競技部2018.09.18
16日、17日に上尾運動公園陸上競技場にて、埼玉県西部地区新人陸上競技大会が行われました。
多くの選手が自己ベストを更新しました。
男子走高跳
1年 田島 陸央 1m80 2位
女子走高跳
1年 田中 静乃 1m45 6位
2年 並松 乃々葉 1m45 8位
男子110mH
1年 冨澤 日向 15秒90 3位
1年 風間 光琉 16秒73 6位
以上の選手が入賞し、県大会出場を決めました。
また、男子200mで2年の松沢優希が13位で県大会出場を決めました。
男子4×100mRと男子4×400mRも県大会に出場します。
県大会では自己ベストを更新し、8位入賞を目指したいと思います。
県大会は9月27日~29日に行われます。
応援よろしくお願いします!